消費者信頼感指数から読み取れるモノとは

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□ 
■□ 『 知的資産経営を実践して需要創造型企業を実現! 』□■
■□

━━━□■ ミッション ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□ この経営士ブログは
仮説(計画)・実行・検証・見直しの
PDCAサイクルが経営システムの根幹と考え
知的資産経営を実践することで
需要創造型企業を目指します!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■□ 収益向上には、顧客創造が必要です。
その為には、顧客に感動を与え、共感・共鳴させることです。
それには、顧客の悩み、問題、欲求等を解決する為に
ユーザーの視点でモノゴトを考え、アイデアを事業化することです。
社員一人ひとりの価値創造が要求されます。

■□ 知的資産経営は、これまでの事業展開における
経営資源の成功要因を認識・評価し、さらに活用・強化し
事業価値を高めて、企業再生を図る経営手法です。
今後の中小企業経営の必須条件です。

■□ 事業計画のご相談を承っております (^_-)-☆
 ⇒ http://www9.ocn.ne.jp/~advisory/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 
■□ 今回のテーマ:「消費者信頼感指数から読み取れるモノとは」
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ニールセンジャパンから7月20日
震災後初の「日本の消費者信頼感指数」が発表されました。
消費者信頼感指数とは、消費マインドを知る上で、
大変参考になる経済関連指標で、1985年が基準値(100%)です。
現状の経済と雇用(現状指数)と6カ月後の経済・雇用・所得
(期待指数)の5項目の「良い−悪い」の平均値で発表されます。

今回の調査結果は、前回(2010年第4四半期)54%→55%、
世界平均89%に比して非常に低く、世界56カ国中49位でした。
その原因は、公共料金の値上げが懸念されているためです。
ガス・電気を抑えるが42%→57%、景気が良くなっても抑えるが
34%→48%と電力供給不足への懸念が色濃く出ています。

今後の節約行動は、減らすモノの多い順から、ガス・電気減、
外食減、衣服減、家庭外娯楽減、家庭内娯楽減、安いブランドへの
変更、家財道具の変更減、自動車の使用減などとなっています。

震災後、復興構想会議が発足しましたが、復興への青写真も、
何も議論されていない段階で、いきなり復興税が飛び出しました。
これには、国民も唖然としましたが、何をするにも増税発言が出ます。

震災後の復興の大枠は、被災地の社会インフラの整備、
被災者の住居の確保、生活支援、地元企業の復興支援及び雇用の確保、
農産物の放射線汚染への補償及び農業の復興、避難住民の帰郷などです。

しかし、政府の原発再開基準が曖昧で、国民感情と経済界の原発への
認識が乖離し、エネルギー政策が不透明。総理の思い付き発言で
政府方針が不明確で、無政府状態の様相を呈している為、
国民の生活への先行きの不透明感が増して、消費マインドに
大きく影響を与えていると言わざるを得ません。
国も企業もきちんとした理念、方針がいかに大事かです。


●○━━━━━━ 湘南経営塾 開催のご案内 ━━━━━○●

開催日時:平成23年8月13日(土) PM 19:00〜21:30
開催場所:茅ヶ崎市勤労市民会館 1F B会議室
参加費:無料

参加対象:中小企業支援施策活用に興味のある方は
誰でも参加できます。
尚、会場の都合により、8名様までとさせて頂きます。

※経営全般について、楽しく語り合う場です。

●○━━━━━━━━━ プログラム ━━━━━━━○●

◆19:00〜20:30 中小企業支援施策活用事例研究
◆20:30〜20:40 休憩  
◆20:40〜    経営相談

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

【発行者】経営コンサルタント事務所
湘南経営アドバイザリー 代表 戸板 武志
【所属】日本経営士協会会員
【URL】http://www9.ocn.ne.jp/~advisory/

━━━━【PR】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●━━━━ 薬剤師がほれ込む健康食品 エコサンテ液!━━━━●
◆大腸がん細胞増殖抑制効果実証!その作用メカニズムも
◆ES大豆発酵生産物に新機能性 筑波大学との共同研究成果
詳しくはコチラへ ⇒ http://www.ecosunte.co.jp/index.php

農林水産省の産学連携優良事例に選ばれました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【PR】━━━━