遊休施設を利用して建設業から新規事業分野へ進出


■□  『 知的資産経営を実践してオンリーワン企業を実現! 』
□■□


━━━□■ ミッション ■□━━━━━━━━━━━━━━━━

この経営士ブログは、
計画(仮説)・実行・検証・見直しの
PDCAサイクルが経営システムの根幹と考え、
知的資産経営を実践することで
オンリーワン企業になって頂くことを支援致します。

■急速な景気減速後、消費構造が劇的に変化しました。
従来の製品・サービスだけでは消費を喚起できません。
以下のような「新事業活動」が求められます。

1.新商品の開発または生産
2.新サービスの開発または提供
3.商品の新たな生産または販売の方式の導入
4.サービスの新たな提供の方式の導入等

しかし、簡単には出来ません。
企業の地道な努力と日常的な思考トレーニングが必要です。
知的資産経営は、プロセスの価値創造ツールです。

■知的資産経営は、今後の企業経営の必須条件です!

知的資産経営の活用のご相談を承っております (^_-)-☆

http://www9.ocn.ne.jp/~advisory/


★彡★彡★彡★ 知的資産経営事例 ★彡★彡★彡★


今回のテーマ:遊休施設を利用して建設業から新規事業分野へ進出


ここでは、中小企業ビジネスサイト、経済・産業ニュース等の
記事を知的資産経営の事例として、ご紹介させて頂きます。

今回は公共工事の減少が続く中、遊休施設を利用して建設業から
養殖事業分野へ進出して、活路を拓いた西栄建設さまのご紹介です。

【企業概要】
企業名  株式会社西栄建設 新潟県長岡市
代表者  代表取締役社長 西脇和志
資本金  5,000万円
従業員  40名
設立   大正15年2月
事業内容 土木工事、建築工事、とび・土工、管工事

【記事概要】
株式会社西栄建設は、大正5年(1916年)に創業以来、
一貫して土木工事、砂利販売業を主な事業として
地域インフラの発展に寄与してきましたが、
ここ数年は経済状況の反転による公共工事の減少が続く中、
リストラを進めながら企業規模の縮小を行ってきました。

同社の近くには信濃川が流れており、
その伏流水の井戸水が豊富にあることから、
砂利保管庫を養殖池として
淡水魚を養殖してみようかと考え、
いくつかの魚種の中から、
比較的飼育しやすいといわれる"あゆ"を選定して、
養殖事業に乗り出すことを計画しました。


□知的資産の4つの視点

【人的資産】
中小・中堅建設業の企業連携・新分野進出モデル事業
・あゆ養殖以外に、浄水・整水器、遠赤外線竹炭健康ベッド、
ファシール石鹸、竹酢液等

【関係資産】
長岡地域振興局、株式会社福田組、株式会社安藤組等
スーパー、飲食店等

【構造資産】
・砂利を洗浄する技術
・水道施設工事技術

【製品・サービス】
土木、とび・土工、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、水道施設工事業等
養殖「越路あゆ」、遠赤外線竹炭健康ベッドなどの新規事業

●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

【知的資産の重要成功要因コメント】

砂利販売事業から撤退し、
不要となった砂利を洗浄するコンクリート製の水槽を
廃棄するには、大変費用が掛かるので
どう有効利用するかを検討しました。

西脇社長は、もともと魚の養殖に興味があり、
商品価値の高いアユの養殖・販売で収益が見込めると判断し、
遊休施設を新規事業に進出に結び付けました。

「あゆは水が命」、水は同社が掘った井戸水を使用しました。
これも水道施設工事技術が活用されました。

今後は、イワナ等の試験養殖を始め、魚の種類を増やし、
甘露煮などの加工品の販売も計画しています。


●○━━━━━━━━ 定期セミナーのご案内 ━━━━━━━○●

【知的資産経営の実践法】

開催日時:平成22年2月6日(土) PM19:30〜21:30
開催場所:茅ヶ崎市勤労市民会館 1F B会議室
参加費:無料
参加対象:知的資産経営に興味のある方は誰でも参加できます。

尚、会場の都合により、8名様までとさせて頂きます。

お問合せ・申込先:湘南経営アドバイザリー 代表 戸板 武志
TEL/FAX:0467-57-3488


●○━━━━━━━━━━ プログラム ━━━━━━━━━○●

19:30〜20:30

◆知的資産経営とは何か 
・知的資産経営の概要
・知的資産経営報告書の策定

20:30〜20:40

◆休憩  

20:40〜21:30

◆今月のテーマ「強い企業を創る現場力とは」  
・マインド・マップを使って討議


●○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●

最後までお読み頂き、ありがとうございました \(^o^)/

このブログはメルマガと連動しております。

『 知的資産経営を実践してオンリーワン企業を実現! 』

http://www.mag2.com/m/0000277824.html


■□■━…━━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━…━━

【発行者】知的資産経営支援専門
湘南経営アドバイザリー 代表 戸板 武志
【所属】日本経営士協会会員
【URL】http://www9.ocn.ne.jp/~advisory/

内閣府認証 特定非営利活動法人 日本経営士協会
【本部】〒104-0031 東京都中央区京橋1-17-2 吉住ビル3F
【TEL】 03-3564-6507 【IP】050-3305-3291
【URL】http://www.jmca.or.jp

∽∽∽・・・----------------------------------------・・・∽∽∽

(特)日本経営士協会について

(特)日本経営士協会は、
日本公認会計士協会と母体を同じくし、創立以来50年余、
日本最初の経営コンサルタントの資格である「経営士」を付与・登録し、
日本最初の経営コンサルタントを育成してきた
我が国で最も歴史のある経営コンサルタント団体です。

∽∽∽・・・----------------------------------------・・・∽∽∽